色々な枕や寝具を試してみたけど
高さや硬さがしっくりこなくて
いびきや不眠、解消されない疲労感でお悩みのあなたへ
自分に合った枕の選び方をご紹介いたします
【この記事でわかること】
枕はそもそも必要か!?
枕の硬さや大きさの選び方
セルフチェック!簡単枕の高さの調べ方
横向き寝の場合の枕の高さ
寝ながら整体してくれる超おすすめ枕とは!?
本サイトは不眠症や睡眠障害にお悩みの方のための
お悩み解決のためのお役立ち情報や快眠グッズなどを
紹介しているよ♪
コロナ禍仕事激減からのストレスで
不眠症に陥ってしまったわたくし
ひろむん(沖田演夢おきたひろむ)も
このサイトで学んだことをいろいろ実践し
眠れるようになりました!
同じようにたくさんの方が辛い悩みから
解放されますように!
そもそも枕って必要?
結論から申し上げますと枕は必要です
まず、枕は何のためにあるのかを知っておく必要があるでしょう
枕は首を支えるためのもので
数時間もの睡眠の間首や肩に負担をかけないためにあるものです
起きている間知らず知らずのうちにスマホやタブレットを見る姿勢が首や肩に負担をかけ続けています
頚椎前弯(けいついぜんわん)いいまして
首や肩が頭より前に出ている状態を言います
頭の重さが仮に6kgとしましょう
スマホやタブレットを見る姿勢で自然と頭が2.5cm前傾した場合なんと
2倍の約12kgの負荷がかかってしまっています
10cm前傾した場合は4倍の24kgもの負荷が首や肩にかかってしまっています
何もしない状態でさえ頭の重さを常に支えてくれている首と肩
合わない枕を使っているということは寝ている間も常に首と肩が休まらず
肩こりや腰痛、気道が狭まりいびきや
睡眠中何度も呼吸が止まってしまう無呼吸症候群を引き起こしてしまいます
24kgて瓶ビール1ケース首にぶら下げてるくらいの重さか・・・
そりゃだる重になるわけだ
ぐびぐび飲んで減らしてあげたい欲www
枕の選び方①硬さや大きさ
枕の選び方でまず知っておきたいのが硬さと大きさ
低反発、高反発と好みは別れそうですが
低反発の場合身体が沈み込みフィットする感覚があり寝心地がよく感じる反面
沈み込むことによる身体を押し戻す力が必要となってしまい寝返りが打ちにくいというデメリットもあります
対して高反発は押し戻す力が強いので自然と体圧が分散され正しい寝姿勢となるメリットがありますが
硬さゆえに寝心地が悪いと感じる方もおられるそうです
枕の硬さや大きさはおおまかに体格で分けて考えましょう
筋肉質の方または太めの方は高反発枕が最適でしっかり寝返りをサポートしてくれます
筋肉量の少ない方や細身の方は低反発枕がベストでしょう
大きさは体格によって可動域が変わってきますので
充分寝返りができる範囲、または寝返りのしやすい枕を選びましょう
そのためにも実際横になって楽に寝返り出来るか?狭くないかを確かめてみましょう
ちゃんと売り場の店員さんに許可得てから
試してみようね
買いもしないのにずっとマッサージチェア
座ってるおじさんみたいなのダメだよ
枕の選び方②セルフチェック!簡単枕の高さの調べ方(1)
枕の高さは数センチ単位でオーダーメイドで測ってもらうのが一番良いです
ですが時間も費用もなかなか割けない方のためにセルフでチェックできる方法をご紹介いたします
真っ直ぐだった姿を鏡で確認してみてください
肩の中心よりも耳が前に出ている方は猫背気味ですので枕を高めのものに
肩の中心と耳が同じくらいの位置にある方は枕を低めで選ぶと良いでしょう
無理やり背をぴーんとさせるより
楽な姿勢で行わないとね
すみません身体測定の身長測るとき
ちょっとだけかかと浮かしてたタイプですw
枕の選び方④セルフチェック!簡単枕の高さの調べ方(2)
続いて枕の理想の高さの調べ方をご紹介いたします
枕にぴったり合う首の角度は15度
このベストな首の角度15度の確かめ方は
①仰向けに寝て両腕を胸の前でクロスします
②そのまま横向きになって顔の中央と首、脊椎のラインが一直線にあるか鏡で確認します
【良い例】
【悪い例】
この時寝返りの打ちやすさも大変重要ですので必ず確認しましょう
誰でも家で簡単にできるからおすすめ!
家でもそうだけど、
枕売り場とかで店員さんにお願いして
見てもらって色々試してみるのもアリだね
枕の選び方⑤横向き寝の場合
いびきや無呼吸症候群の方々の症状を軽減する効果が非常に高い横向き寝という方法がありますが
横向き寝の場合、前述した猫背気味か否か関係なく枕は高めが良いとされています
なぜなら横向きの特性上枕が低いと肩が圧迫され痛む事があるからです
横向き寝である程度肩がマットレスに接触する形になりますが
枕を高くして負荷を軽減させてくれるというわけです
横向き寝は仰向けの時に舌が落ち込み気道を塞ぐことによって起こるいびきや無呼吸症候群を軽減させ
呼吸がしやすくなる寝姿勢を保つのに最適です
全然関係ないけどお腹痛い時
横向き寝すると痛み緩和されるよ
それわかる!
食べ過ぎとか胃もたれとかの時ね
【超おすすめ!】寝ながら整体してくれる枕
睡眠時間は人生の3分の1という膨大な時間を過ごすので
その寝姿勢や睡眠環境によって翌朝の体調やパフォーマンスも変わってきます
日中鍛練した筋肉は夜寝ている間に作られます
もし身体に合わない寝具を使い続けている場合
睡眠障害や不眠症により本来なら良質な睡眠時に分泌される成長ホルモンで
筋肉を作り脂肪を燃やし、細胞の修復、肌の粘膜を若返らせるアンチエイジング効果が発揮されません
これではせっかくの努力が台無しです
あなたの今お使いの寝具、枕本当に合っていますか?
ちなみに寝返りは大人でも一晩に10〜20回うつとされており
寝返りの役割は全身の血液やリンパ液を循環させる大変重要な役割を担っており
合わない寝具でうまく寝返りを打てていないと(意外にも自覚できない)
むくみ、だるさに加えて
- 肩や首のコリや痛み、ストレートネック
- いびきや無呼吸症候群
- よく眠れず翌朝の辛い倦怠感、疲労感、眠気
などを引き起こしてしまい翌朝のパフォーマンス低下に繋がってしまいます
1つでも思い当たる節がある方、お悩みの方に
寝ながら整体してくれる整体のプロが開発した
特許取得・整体枕をお試しください!
まとめ
枕は首と肩を支えるための必要!
スマホやダブレットを見る姿勢の状態を頚椎前腕といい
頭の重さ6kgの場合首が2.5cm前傾しただけでも2倍の12kgの負荷が首にかかってしまう
枕の硬さは筋肉質や太っている方は硬め、筋肉量の少ない細身や小柄な方は柔らかめがベスト
枕の大きさは寝返りの打ちやすさで選びましょう
【枕の高さの調べ方】
①真っ直ぐに立った姿を鏡で確認し、肩の中心と耳が同じ位置にあれば枕を低く、
肩より耳が前に出ている方(猫背気味)は枕を高めにしましょう
【ベストな首の角度15度の確かめ方】
①仰向けに寝て両腕を胸の前でクロスします
②そのまま横向きになって顔の中央と首、脊椎のラインが一直線にあるか鏡で確認します
この記事役にたった〜って方シェアしていただけたら嬉しいです!
これからも皆さんのお悩みに寄り添った記事を
頑張って書いていきます♪
応援よろしくお願いします!
最後までご覧くださいましてありがとうございました
【ねむろん】プロフィール
いつでもどこでもすぐ寝れるねこちゃん。 睡眠に関する知識が豊富で いつも不眠症のお友達の悩みを聞いては解決している。 趣味は食べ歩き、鬼ごっこ。
【ひろむん】プロフィール
7年前福島から上京し弾き語りの投げ銭だけで ほか一切バイトも何もしないという挑戦スタート。 5年継続。(毎年1円もごまかさず確定申告してます!!) しかし!昨年頃からコロナ禍で収入激減、廃業寸前に。 現在細々と再復活に向けてバイトに明け暮れる傍ら路上ライブやYouTube「沖田演夢ひろむちゃんねる」↓
にてオリジナル曲投稿やトーク、お笑いなど様々な試みに奮闘中!
応援よろしくお願いします!
【ロックバンドやってます!】
1970年代ロックっぽく仕上げました!
コメント